お知らせ

2025-04-14 18:37:00

おすすめの本(半田一郎著:不登校「見守る」だけで大丈夫?)

私の友人の半田一郎先生の新著、おすすめです。

「不登校 「見守る」だけで大丈夫? 家庭でできる10秒・30秒・3分カウンセリング」

親ごさんにも、カウンセラーにも役立つ具体的声かけのヒント、満載の本です。

 

2025-04-03 12:25:00

新しい講演動画「親の話を聴いて子どもの事例を見立てる」をアップしました。

 「親の話を聴いて子どもの事例を見立てる」の講演動画がご利用いただけるようになりました。

 この講演動画は、カウンセラーが親面接の中でどのように話を聴き、事例を見立てていくのかをていねいに解説したものです。特定の療法や方法論を応用する前の段階の、 「そもそもこの事例で何が起っていて、カウンセラーは何をどう援助すればいいのか」の方針をたてていくために必要なスキルです。

 講演動画のお申し込みページはこちら

2025-02-16 19:16:00

教育相談LIVEコンサルテーション2025の申込みを開始しました

年8回の連続研修会(Zoom)の「教育相談LIVEコンサルテーション2025」のお申し込みを開始しました。

詳細はこちら。

2024-11-09 18:36:00

2025年3月9日にZoom講演会を行います

「複雑性トラウマと解離の理解ー事例を通して学ぶ」を3月9日(日)14:00-17:00に行います。

このプログラムは2021年~2023年に実施してきたものですが、今回で最後となります。

お申し込みは こちらから。

 

 

2024-10-13 14:42:00

「ちゃんと泣ける子に育てよう」新装版となりました

2006年1月初版の「ちゃんと泣ける子に育てよう(黄色の表紙)」ですが、2024年9月に新装版(緑色の表紙)となりました。新装版はあらためて書店でも販売されているようですが、内容は同じですので、黄色の表紙の本をすでにお持ちの方はご購入なさいませんよう、ご注意くださいね。

1 2 3