相談・研修のご案内
連続研修会
教育相談LIVEコンサルテーション(2025)
年間8回(1回:2時間半)の同メンバーによるZoomによる連続研修会 (継続の参加者が多数の講座です)
対象:臨床心理士かつ「教育(親子)相談領域での現職」の方のみ
定員:各コース 20~25名
受講料:44,000円(税込)
内容:参加者の事例に対して、大河原がライブでコンサルテーションを行い、事例提供者が、今後の面接の指針を得ることを目的とした講座です。
※「教育(親子)相談領域での現職」とは「親子の心理的問題の解決のために面接を行う職」についている方を意味しています(病院勤務の方も含みます)。
※臨床心理士資格更新ポイントを得られる研修として承認されています。
※基礎Aコースでは「初回~3回の面接」を題材として、事例の見立てを中心にコンサルテーションを行います。はじめて参加の方は基礎Aコースにお申込みください。
※応用Bコースでは、受講者が面接を長期間継続している中で、困難を感じている事例を扱います。過去にこの研修会に参加したことのある方のみBコースにお申込みできます。
日時:2025年度の予定(日程は変更になることもあります)
基礎Aコース(土曜日10:00-12:30)
05/24 06/28 07/26 09/27 10/25 11/22 01/24 02/28
応用Bコース(日曜日10:00-12:30)
04/20 5/18 06/15 09/14 10/19 11/16 01/18 02/15
⇒Bコースは満席となりました(3月15日)
お申込み締切:2025年4月15日 (定員になりましたら締切りになります)